検索クエリ けんさくくえり ユーザーが検索エンジンで入力した単語や単語の組み合わせを指す。 英語で問い合わせる(Query)という意味を持つことから、ユーザーが検索エンジンで知りたいと思って入力したキーワードを検索クエリというようになった。 キーワードとの違いは、ユーザーが検索に使うワードを検索クエリといい、SEO担当者が対策しようとする場合のワードをキーワードという。